lunchpack’s blog

ゲームの飛行機で散歩してます、いぬ機長です。https://wanko-2021april1.sakura.ne.jp/xbox_msfs2020/index.html 。よろしくね !

さらにつづけて...

で、

 

もしも、というか、そうあってほしい、

 

nuclear-armed powers が direct conflictにescalateしない

 

鍵、それが、息の長い交流...

 

という(いぬ機長的)読解、というか、読み方なのですが、

 

prevent ...from .... 

 

でもなく、

 

keep  away from 

 

でもなく、

 

文法的、どう理解したらよいか?

 

こまってしまっているのだが、

 

紙の辞書をひくと、

 

keep ○○ from □□ で、

 

○○(人)を □□ の危険から守るという意味がありましたぁ...

 

なので、かくせんそうになってはたいへんでして、

 

人を核の惨禍から守る、という意味合いで、

 

息の長い交流が、人を核戦争にあわないよう守ってくれる鍵、

 

という読み方になってくると(個人的)ほぼ、納得...してます🐶

 

ただ・・・・

 

えいご工房(うちに配達された新聞紙の)では、

 

さきほどのブログ記事のような英語になってまして、

 

人 ...であるべき部分が、 nuclear-armed powers になっており(?)、

 

さきほど(のまえの、ブログ記事...だったとおもいますが)

 

主語(オランダ人)なのに、

主語(Japan)になってる、

これは、よく売れるという意味での sell と

おなじなんでしょうか(?)というのと

似ている疑問に直面したーーーー🐶 

 

ここまでで、

そういう言い方が英語圏で普通にあると素直に学習、

, believing it is key to ... という部分は、

そういう言い方が英語圏で普通にあると素直に学習、

すれば...いいんでしょう..けれど、いぬ機長的には、どうもしっくりこない....🐶

 

なんか、わかんなくなって、嫌になってきた....